製品情報 > 小型データロガー MZ2D |
![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
MZ2Dは、2つの電圧波形のロギングとアナログ出力が可能な小型ユニットです。 筋電センサ、心電センサ、ゴニオメータ、圧力センサなど多様なセンサを接続可能です。 本体のみで波形の確認やmicroSDカードへのロギング、SMAコネクタからのアナログ出力が可能です。 アナログ出力および同期トリガ用のSMAコネクタはBNCコネクタへの変換コネクタやケーブルが 販売されていますので容易に様々な機器への接続が出来ます。 電源には専用のモバイルバッテリーを使用します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
* micro-Bコネクタと丸形コネクタの両方の1chに信号を入れた場合は波形はその加算値となります。 * トリガ出力コネクタにはトリガ入力コネクタに入った信号が出力されます。 本機の計測開始と同時にパルスを出す機能はありません。 |
入力ch | アナログ2ch (EMGロガー用センサ2本 or 8chロガー用センサ1本) + REFケーブル用2.5mmジャック x1 |
入力電圧範囲 | 0 〜 5V |
出力 | アナログ出力 2ch 0〜5V SMAコネクタ |
ゲイン | 1倍 |
中間電位作成回路 | 内蔵 |
AD分解能 | 12bit |
サンプリング周波数 | 100Hz〜1000Hz (10段階) |
LPF | なし |
入力コネクタ | microUSB×2、丸形コネクタ×1 |
トリガ (同期計測用) |
入力:SMAコネクタ 3V〜5Vのパルスを入力 出力:SMAコネクタ トリガ入力コネクタへパルスを入力することで計測がスタートします。 また、入力パルスはそのままトリガ出力コネクタからも出力されます。 |
microSDカード | 16GBまで対応 (1枚付属) |
収録可能時間 | 約400時間 (2ch 1kHzサンプリング時) |
電源 | 専用バッテリー |
動作時間 | 約4時間 (2ch 1kHzサンプリング時) |
充電時間 | 約70分 |
サイズ | 約71×56×40mm(突起部除く) |
重量 | 約155g |
※安全の為に体に装着するセンサを使用する際には必ず専用バッテリーで駆動して下さい。 また、バッテリーを充電しながらの使用はお止め下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
価格を確認する。 |
![]() |
|
製品カタログはこちらからダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくためにはAcrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は、 こちらからダウンロードしてからご覧ください。 |
|
![]() |
カタログ[PDF] |
ご質問、御見積等は,こちらからお問い合わせください. |
![]() |